こんにちは!フリーランスエンジニアのあおいです。
今日は、プログラミング初心者でも副業で稼げるかについてご紹介します。
プログラミング初心者で
「副業を始めたいけど、出来るかな?」
とか
「初心者でも十分な副業収入を得られるのかな?」
と考えている方は多いはず。
プログラミング初心者でも副業で稼ぐのは可能です。けれども、その為にはコツが必要なんです。
本記事では、プログラミング初心者の副業のリアルな実態を詳しく解説します。
新卒1年目から副業収入で24万円を稼いできた私の体験談も赤裸々にご紹介します。参考にして下さいね^^
目次
プログラミング初心者が副業で稼ぐ方法4つ
プログラミング初心者が副業で稼ぐ方法は4つあります。
どんな人でも実現可能なものが多いです。それぞれ見ていきましょう。
プログラミングスクールのメンターをする
プログラミングスクールのメンターはプログラミング初心者におすすめの副業です。
常にどこかのスクールで募集がされていますし、開発の副業に比べて間口が広いからです。
そして、受講生に教える過程で、自分の知識が整理されてより理解が深まる所が最大のメリットです。
しかも、メンター同士で同じ時期にプログラミングを始めた仲間を見つけやすいのも良いです。
メンターを辞めた後も、一緒に勉強会を開いたり就職・転職の情報交換が出来ますよ。
開発の副業なら4000円以上の時給の案件が多数あるからです。
しかも、本業では触れられない技術に触れられてスキルアップも出来ます。
あおい
プログラミングメディアのライターをする
プログラミングメディアのライターもプログラミング初心者が稼ぎやすい副業の一つです。
「ライター」と聞くと薄給のイメージを持つ方も多いかもしれませんが、そんな事はありませんよ。
文字単価2円以上の案件は多くあります。月に5本ぐらい記事を執筆すれば5万円の副業収入も可能です。
引き受ける際には割に合うかの注意が必要です。
プログラミングメディアのライターでは、深い専門知識が求められない場合が多いです。
プログラミングの基礎を理解していれば対応出来る記事がほとんどですよ。
自分で書いた記事をSNSでシェアすると、それだけでメディアのPV数が増えるので。
フォローワー数が1万人以上いると、文字単価を上乗せしてもらえる可能性大ですよ。
簡単な開発の副業をする
可能ならプログラミング初心者は、簡単な開発の副業に取り組むのが最善です。
今回ご紹介する4つの副業の中で最もおすすめです。一番スキルアップに繋がりやすいし、高い副業収入を稼ぎやすいので。
けれども、”可能なら”と書いたのには訳があります。
簡単な副業でもプログラミング初心者に依頼するメリットはほぼありません。
実務経験が数年程度あるエンジニアに依頼した方が早く完成させてもらえるでしょう。
なので、プログラミング初心者で開発の副業をしたい方は、企業に何らかのメリットがある提案をして案件獲得を目指すと良いです。
例えば、最初は相手の言い値で契約するとか、Twitterのフォローワーが多いなら採用活動に協力するとか色々と考えられます。
あおい
プログラミング初心者はまだ実績がないので、工夫が必要ですよ。
自分でサービスを作り収益化する
自分でサービスを作り収益化するのは、最も難易度が高く最も稼げる副業です。
上手くいけば、自分が働かなくてもお金を稼いでくれる自動販売機を作れますよ。
あおい
しかし、ごく稀に100万円以上を稼ぐサービスを作った方もいます。夢がある副業ですね。
けれども、大抵の方は一円も稼げず終わるでしょう。
自分のサービスでお金を稼ぐには、プログラミングの他に企画・マーケティング・営業など様々なスキルが必要です。
なので、誰にでも取り組めるチャンスはあるものの、決してすぐに稼げる副業ではありません。
なお、月1万円でも自分のサービスで稼げたなら、それをネタに就職活動をすると良いですよ。
ビジネス感のあるエンジニアとして、良い企業から採用が決まる確率が上がります。
プログラミング初心者だった管理人の副業体験談
私は今でこそフリーランスエンジニアとして副業をしていますが、かつてはプログラミング初心者でした。
あおい
同い年だけどツヨツヨエンジニアの友人にはいつも沢山のお仕事依頼が来ていて、「なんで私は彼みたいに働けないのかなあ」と感じていました。
とは言え、嘆いていても仕方がないので自分でも出来る副業を探す事にしました。
そしてその結果、友人達とプログラミングイベント事業を始めたのが私の副業の原点です。
プログラミングイベント事業は好調で、月3〜5万円の副業収入が入ってきました。
イベント事業で私は主にプログラミングを教えるメンターの役割をしていましたが、とても良い経験になりましたね。
人に分かりやすく伝える話し方が身につきましたし、3年ぐらい経った今でも当時の経験があるから講師業を依頼してもらえる事は多いです。
あおい
この経験から、特に初心者の頃はタイミングも副業を獲得するには必要なんだなと感じました。
最初から上手くいくとは思わずに、粘り強くチャレンジしましょう。
プログラミング初心者が副業で稼ぐ方法一覧比較
プログラミング初心者が副業で稼ぐ方法の一覧比較を見ていきましょう。
プログラミングスクールのメンター | プログラミングメディアのライター | 簡単な開発の副業 | 自分のサービス | |
時給の相場 | 1500〜3000円 | 2400〜3000円 | 3000〜4000円 | 0〜無限円 |
案件の獲得しやすさ | ◎ | ◯ | △ | ◎ ※ |
スキルアップ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ |
※自分で始めたい時に始められるの意味
なお、プログラミングの副業は他の職種に比べ稼ぎやすいです。なので、プログラミングの副業を経て何を達成したいのかをあらかじめ考えておきましょう。
正解はありません。
ただお小遣い稼ぎの為に副業をずっと続けるのを私はおすすめ出来ません。
お小遣い稼ぎの為に働いていてもスキルアップには繋がらなく、お金以上に得られるものが少ないと感じるからです。
あおい
副業を通して、理想とするライフスタイルの実現を達成しましょう。
プログラミング初心者が副業を見つける方法
プログラミング初心者が副業を見つける方法は6つあります。
なので、色々な方法で探してみましょう。
あおい
なお、その6つの方法はこちらの記事で解説しています。

人脈がなくても副業案件を見つけられる方法ばかりです。
興味がある方はぜひ参考にして下さい。副業は誰でも始められますよ。
プログラミングの副業の将来性
本記事を読んで下さって「そもそもプログラミングって副業に向いているのかな?」と疑問に思っている方も多いはず。
この項目では、プログラミングの副業の需要は将来的に続くのかを解説します。
日本の景気が悪くなったとしても、プロダクト開発の需要が完全になくなりはしないので。
一方で「2020年以降に需要自体はものすごく徐々に減っていくのでは?」と感じています。
オフショア開発の発展により、人件費が高い日本人エンジニアが開発しなければならない理由が減っていくからです。
今から5年後以降で副業案件の営業をかけるならその様な企業に絞った方が良いかもしれません。
「これからプログラミングで副業をしたいから勉強しようと思っている。けれども、勉強をしても需要がなかったら無駄になるかも・・・」と感じている方もいるはずです。
その様な方は今すぐに勉強を始めた方が良いですよ。
なるべく早く始めた方が先行者利益を獲得出来ますし、金銭的・時間的に投資をしてもリターンが得られる可能性が高いからです。

プログラミングを始める方は上の記事を読んでみて下さいね。
プログラミング初心者が副業する時によくある疑問
プログラミング初心者が副業をする時によくある質問をまとめました。
始める前に参考にして下さい。
どれくらいの時給が相場?
時給は2000〜3000円以上が相場だと感じています。
もちろん、それ以上の時給を獲得出来る場合はあるはず。その点は運次第ですね。
探せば時給2000円以上の副業が見つかる可能性が高いのですよ。
副業収入目当ての方は、上記の相場を下回る副業を引き受ける必要はありませんね。
条件が納得いく副業を探していきましょう。
どれくらいのプログラミングレベルが必要?
取り組む副業により、必要なプログラミングレベルは変わります。
メンターとライターの副業の場合、プログラミングスクールのカリキュラムを100%理解しているのが最低条件です。
一方で開発の副業の場合は必要なスキルが案件によりますし、自分のサービスの場合は何を作るかによります。
しかし、やはりスキルが多いに越した事はないですね。
どの言語を勉強すると副業がしやすい?
副業に向いている言語はほぼないですね。
少なくとも、開発とライターの副業に関しては一切ないと断言出来ます。
なぜなら、Rubyを教えているプログラミングスクールが圧倒的に多いからです。
なお、副業に向いていない言語はあります。
Androidを除くJavaは副業に不向きな言語です。
理由はJavaの案件は大規模開発が多く、副業にはならないからです。
あおい
案件自体が少ないので。
まとめ
プログラミング初心者でも副業で稼げるかどうかを理解していただけたはず。
初心者でも十分稼げる可能性はありますよ。
これからも、プログラミングの副業の需要は続きます。
副業を始めるとキャリアアップとお金の二兎を得られます!
プログラミングの副業に興味がある方は早速始めてみましょう。
コメントを残す