こんにちは!エンジニアのあおいです。
この記事では、「gitのローカルリポジトリ」と「GitHubのリモートリポジトリ」の削除方法を解説します。
「リポジトリの削除方法が分からない( ´ー`)⁇?」という方は是非参考にして下さいね。
gitのローカルリポジトリの削除方法
gitのローカルリポジトリを削除する方法は2つあります。
「rm -rf .git」とコマンドを打つ
- 削除したいリポジトリがあるディレクトリに移動する
- 移動したディレクトリで
rm -rf .git
とコマンドを打つ
rm -rf .git
の .git
の .
は現在のディレクトリという意味です。
つまりrm -rf .git
は「現在のディレクトリの中にあるgitリポジトリを削除するよ!」という命令をPCに送っているんです。
あおい
また現在のディレクトリの事を「カレントディレクトリ」と言います。
「rm -rf {レポジトリ名}」とコマンドを打つ
cd ..
で削除したいリポジトリがある1つ上の階層に行く- 移動したディレクトリで
rm -rf {レポジトリ名}
とコマンドを打つ
GitHubのリモートリポジトリの削除方法
たった4ステップでGitHubのリモートリポジトリを削除出来ますよ。
この記事に沿って進めてみて下さいね。
- リポジトリのページで「Setting」ボタンをクリック
- ページの一番最後の「Danger Zone」に移動し「Delete this repository」ボタンをクリック
- フォームに「ユーザーネーム/ディレクトリ名」を入力する
- 「I understand the consequences,delete this repository」ボタンをクリック
これだけでGitHubのリモートリポジトリの削除が完了します。
あおい
なお削除したリポジトリは、90日以内まで復元可能です!
参考文献:リポジトリの削除
コメントを残す